「東京都徽章工業協同組合」が制定した1。
徽章(きしょう)と気象をかけて、6月1日「気象記念日」と同日を記念日とした。
「徽章工学学会が1993年に」制定した説がある2。
「バッジの日」『あまり知られていないバッジ製造など記章関係業界のイメージアップを目指して東京都徽章(きしょう)工業協同組合が設けた。同じ「きしょう」のよしみで「気象記念日」に便乗したが、気象庁へも事前にあいさつしたという。』 朝日新聞 1994年6月2日 朝刊 大阪↩
「366日の話題事典」(加藤迪男 編、東京堂出版、1998年3月)↩