日本人によって初めてワイシャツが作られた明治10年10月にちなみ、「日本ワイシャツ組合連合会(現:日本シャツアパレル協会)」が昭和54年(1979年)に毎年10月の第一日曜日を「シャツの日」を制定した。
名称を「ワイシャツの日」とする誤りと、毎年日付が変動するが前年と同じ日を記念日とする勘違いから、10月7日を「ワイシャツの日」とする記念日もSNSでは投稿され広まった。