きのこの山の日(8月11日の記念日)
「株式会社明治」が制定し、日本記念日協会が2016年6月30日に認定した。
日付は、チョコレートの部分を縦に2つ並べると「8」に、クラッカーの部分を2つ横に並べると「11」になることと、国民の祝日の「山の日」に合わせて「山」の名前がつく商品に親しんでもらいたいことに由来する。
制定者・提唱者情報
出典・関連情報
- 一般社団法人 日本記念日協会 『2021年8月8日「きのこの山の日」の3度目の記念日登録を記念して、株式会社明治がそれぞれの「記念日登録証」をデザインした3枚のQUOカードが当たるキャンペーンを行っています。』
- ついに長年の戦いに決着か・・・!「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」開催決定!選挙権制限もちろんなし!目指せ投票参加率100%!「きのこ党」VS「たけのこ党」VS 新党「どっちも党」の三つ巴 勝利した党はマニフェストを「必ず」実現!?本日2月26日より投票開始「国民に信を問う時がきた」 | 2018年 | プレスリリース | 株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.
- 一般社団法人 日本記念日協会 「きのこの山の日」
同じ制定者・提唱者の記念日
- たけのこの里の日(3月10日)
- プリン体と戦う記念日(4月7日)
- ブラックチョコレートの日(4月14日)
- よいお肌の日(4月18日)
- 明治おいしい牛乳の日(4月23日)
- ヨーグルトの日(5月15日)
- 兄弟姉妹の絆の日
- 明治プロビオヨーグルトR-1の日(12月1日)