「有限会社環境デザイン研究所」の塩田芳郎氏が制定し、日本記念日協会が認定した。
1928年(昭和3年)8月2日、第9回オリンピック アムステルダム大会で、陸上三段跳びの織田幹雄選手が日本初の金メダルを、陸上女子800メートルで人見絹枝選手が銀メダルを獲得したことに由来する。