カビ取るデー(12月16日の記念日)
2024年、「株式会社リベルタ」が制定し、日本記念日協会が認定した。
日付は、6月16日と12月16日。カビや汚れが気になる6月の梅雨の時期と、12月の大掃除の時期とし、カビを「取(10)る(6)」の語呂合わせに由来する。
クリーナーを使ってきれいにすることはもとより、他のカビを取る意識も高めていくことを目的としている。
制定者・提唱者情報
出典・関連情報
- 【販売個数1,000万個突破(※1)】海外でも高評価!洗濯槽クリーナー「カビトルネード」洗浄力1.2倍(※2)!あらゆる“汚”洗濯槽に対応する「カビトルネード Hyper」新発売|NEWS|株式会社リベルタ LIBERTA CO.,LTD.
- 目に見えて効果が実感できる洗濯槽クリーナー「カビトルネード」 累計販売個数 1,000 万個突破のお知らせ
- 一般社団法人 日本記念日協会 「カビ取るデー」
- 一般社団法人 日本記念日協会 「カビ取るデー」