豊後高田昭和の町の日(4月29日の記念日)
2006年(平成18年)、大分県の豊後高田市が制定した。 その後、日本記念日協会に登録し認定された。
昭和30年代をテーマとした「豊後高田昭和の町」を多くの人に知ってもらうことを目的としている。
日付は、国民の祝日の「昭和の日」に由来する。
制定者・提唱者情報
出典・関連情報
- 記念日 - 豊後高田市ホームページ
- 一般社団法人 日本記念日協会 『2015年8月12日 大分県豊後高田市が市の重点施策の記念日を3件同時に制定。その「記念日登録証」の授与式が行われました。』
- 一般社団法人 日本記念日協会 「豊後高田昭和の町の日」
同じ制定者・提唱者の記念日
- 豊後高田市恋叶ロードの日(2月13日)
- 豊後高田市全力発展の日(8月10日)