1921年(大正10年)4月11日、単位のメートルなど使うことを決める「度量衡法中改正法律」1が公布されたことに由来する。法律の公布日は官報に掲載された4月12日2 3。
1930年(昭和5年)には、この記念日を記載している資料がある4。「メートル記念日」とも呼ばれている5。
度量衡法中改正・御署名原本・大正十年・法律第七十一号↩
度量衡法中改正法律 大正10年4月12日法律第71号 | 日本法令索引↩
大蔵省印刷局 編 『官報』1921年04月12日,日本マイクロ写真 ,大正10年. 国立国会図書館デジタルコレクション↩
木下一雄 著『幼稚園実際的保育学』,東京保姆専修学校出版部,昭和5.↩
『兵庫縣尼崎市事務報告書』昭和4年,[尼崎市],[1930].↩