「日本ジャム工業組合」が制定し、日本記念日協会が2015年7月27日に認定した。
日付は、1910年(明治43年)4月20日、長野県北佐久郡三岡村(現在の小諸市)の塩川伊一郎氏が、「苺ジャム」を明治天皇・皇后両陛下、皇太子同妃両殿下に献上したとの記録(出展確認中)があり、塩川伊一郎氏の技術が日本のジャム産業の礎となったと考えられること4月20日を記念日とした。